十六羅漢岩は、山形県遊佐町に位置する22体の磨崖仏(まがいぶつ)の総称です。
この記事では、その謎めいた美と歴史に迫ります。
山形県内にあるこの神秘的な場所は、寛海和尚によって造られ、漁業と信仰、そして自然の力が結びついています。
その魅力を探る旅に出発しましょう。
「十六羅漢岩」の概要と特徴
十六羅漢岩(じゅうろくらかんいわ)は、山形県飽海郡遊佐町に位置する特別な場所です。
この名前は、22体の磨崖仏(まがんぶつ)の総称を指します。
これらの仏像は地元の吹浦海禅寺の21代寛海和尚(かんかいおしょう)によって、仏教の隆盛、衆生の救済、漁師の供養、そして海上の安全を祈って、5年の歳月をかけて制作(1868年完成)されました。
その後、明治4年(1871年)7月に寛海和尚は自らを守り仏に捧げ、十六羅漢岩の傍らの海に身を投じ、その人生を終えました。
彼の功績によって、十六羅漢岩は山形県の貴重な歴史的遺産となり、仏教の信仰と漁業との結びつきを象徴しています。
その建立過程と信仰心から、彼の名前は十六羅漢岩の歴史に刻まれ、多くの人々に尊敬されています。
地形
地形的には、遊佐町は鳥海山の山域に位置し、十六羅漢岩は鳥海山の噴火によって形成された安山岩溶岩から成り立っています。
この地域は地震活動が活発であり、歴史的に多くの地震が発生しています。
そのため、地形にも地震の影響が見られます。
観光情報
十六羅漢岩の駐車場にある「サンセット十六羅漢」では、「トビウオ出汁」のラーメンが人気です。その他にも売店やお土産もあり休憩スポットに最適です。
サンセット十六羅漢
■所在地(MAP)
山形県飽海郡遊佐町吹浦西楯7−30
■営業時間
10:00~17:00
■問い合わせ
Tel:0234-77-3330
■ウェブサイト
mokkedano.net
日本百名道の一つ、「鳥海ブルーライン」の山形川の起点にあたりますので、あわせてドライブすることをお勧めします。
鳥海ブルーラインの記事はこちらをご覧ください。
「十六羅漢岩」の基本情報
基本情報 | 十六羅漢岩 (じゅうろくらかんいわ) ■所在地 山形県飽海郡遊佐町吹浦西楯 ■営業時間 24時間 ■駐車場 駐車場あり ■問い合わせ Tel:0234-77-3330(サンセット十六羅漢) ■ウェブサイト yuzachokai.jp/spot/jurokurakaniwa |
地図 |
周辺のグルメ・レストラン検索&予約
予約しないと損!その理由とは…
飲食店の事前予約は、旅行を計画する際に必須の要素です。
レストラン難民・同行者との意見の相違を回避し、旅程をスムーズに進め、楽しみを倍増させるために、積極的に予約を行いましょう。
特に週末やピークシーズンでは混雑することも多いので、事前に予約することで安心して旅を楽しむことができます。
おいしい食事で最高のツーリングに!
まとめ
十六羅漢岩は、寛海和尚によって建立され、その過程は信仰心と情熱に溢れ、彼の功績によって山形県の貴重な歴史的遺産となりました。
この場所の美しさと歴史的な価値は、磨崖仏が海岸の荒波に洗われているため、自然の力と共に刻まれています。
信仰、漁業、自然、歴史が結びつく十六羅漢岩は、山形県の観光名所として多くの人々に愛されています。
その珍しさと神秘性は、訪問者を魅了し、この場所を特別なものとしています。
未知なる道へ。次の絶景でまた会いましょう!
ジャンル別
エリア別
北海道
東北
関東
中部・北陸
関西
中国
四国
九州
沖縄
検索
\ツーリングする全ての人に/
最後までお読みいただきありがとうございます。
下記リンクから応援いただければ嬉しいです😊
コメント