大滝茶屋:奈良の大滝で味わう伝統の柿の葉寿司│奈良

  • URLをコピーしました!

奈良で愛されている伝統的な料理、「柿の葉寿司」について聞いたことがありますか?

この美味しい料理を最初に売り出したのが大滝茶屋(おおたきちゃや)です。

目次

大滝茶屋の概要

柿の葉寿司」を最初に売り出した大滝茶屋。

この料理は、鯖の腹に塩を入れて3週間ほど寝かせ、鯖のクセを抑えて脂の風味を引き立てる特別な製法で作られます。

川上村では、酢で〆るのではなく、塩で〆ることが特徴で、そのため柿の葉寿司は辛口の味わいを持っています。

大滝茶屋は、この伝統的な製法を守り、防腐剤や添加物を一切使用しないことで知られています。

大滝茶屋

国道169号線沿いに位置する大滝茶屋。店舗を挟んで吉野川が流れています。

付近では吉野川と切り立った岩肌が織りなす絶景が楽しめます。

店の裏には、階段があり吉野川の近くまで降りていけます。

美しいエメラルドグリーンの川の水面と、垂直に切り立った迫力のある岸壁が絶好の休憩スポットです。

柿の葉寿司

塩で〆られていることから、味は酢〆とは大きくことなります。

酢〆は押し寿司のようで甘口ですが、塩〆は辛口です。

シンプルな分、柿の葉の香りや、少し発酵した風味が口の中に広がります。

倉翁造林頌徳記念 岸壁碑文

大滝茶屋のすぐ近く、文字が彫られた岸壁があります。

この碑文は、吉野林業の祖、「造林王・土倉庄三郎」の功績を讃えて1921年に作られ、「土倉翁造林頌徳記念」と彫られています。

碑文の全長は23.6m、一文字の大きさ約2m、文字の深さ36㎝あります。

「大滝茶屋」の基本情報

基本情報大滝茶屋
■所在地
 奈良県吉野郡川上村大滝420-1
営業時間
 9:00~17:00(なくなり次第終了)
定休日
・水曜日
・冬期(12月初旬~3月中旬)
駐車場
 5~6台程度あり
問い合わせ
 TEL:0746-53-2350
 FAX:0746-53-2350
ウェブサイト
 vill.kawakami.nara.jp/kanko
地図

周辺のグルメ・レストラン検索&予約

予約しないと損!その理由とは…

飲食店の事前予約は、旅行を計画する際に必須の要素です。

レストラン難民同行者との意見の相違を回避し、旅程をスムーズに進め、楽しみを倍増させるために、積極的に予約を行いましょう。

特に週末やピークシーズンでは混雑することも多いので、事前に予約することで安心して旅を楽しむことができます。

 おいしい食事で最高のツーリングに!

周辺のツーリングスポット

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次