奈良市に佇む東大寺(とうだいじ)は、日本仏教の根源的な寺院として、その歴史と文化的な価値において国内外で広く称賛されています。
東大寺の概要
東大寺は、奈良県にある華厳宗(けごんしゅう)の大本山です。
天平15年(743年)に聖武天皇により、巨大な盧舎那仏坐像(るしゃなぶつざぞう ※大仏)をつくり、それを安置する総国分寺としてはじまりました。東大寺は、鎮護国家の役目とともに、仏教の教理を広く研究することが求められていました。
華厳、法相、三論などの6宗(南都六宗)を研究する組織が整えられ、六宗兼学の寺として、今で言うところの国立総合大学の機能を持っていたそうです。
南大門
南大門は東大寺の入口を飾る重要な建造物です。
その中でも特筆すべきは、国宝として知られる仁王像です。
この仁王像は、平安時代の台風で倒壊した後、鎌倉時代に復興されました。

金剛力士像

大仏殿

東大寺・大仏殿は日本の仏教文化における象徴的存在です。
大仏殿は天平勝宝4年に完成し、その後の焼失や再建を経て現在に至っています。
聖武天皇の詔により建立されたこの建物は、日本の歴史と仏教の歴史を刻んでいます。
重源や公慶上人など多くの人々の尽力により、その再建がなされました。
盧舎那仏(るしゃなぶつ)
高さ約15m、重さ約500tの巨大な仏像で、世界最大級の青銅製仏像として知られています。



「東大寺」の基本情報
基本情報 | 東大寺 ■所在地 奈良県奈良市雑司町406−1 ■営業時間 04~10月:7:30~17:30 11~03月:8:30~17:00 ■料金 大人 :600円 小学生:300円 ※団体割引あり ■問い合わせ Tel:0742-22-5511 ■ウェブサイト https://www.todaiji.or.jp/ |
地図 |
グルメ・レストランを探す・予約
予約しないと損!その理由とは…
飲食店の事前予約は、旅行を計画する際に必須の要素です。
レストラン難民・同行者との意見の相違を回避し、旅程をスムーズに進め、楽しみを倍増させるために、積極的に予約を行いましょう。
特に週末やピークシーズンでは混雑することも多いので、事前に予約することで安心して旅を楽しむことができます。
おいしい食事で最高のツーリングに!
周辺のツーリングスポット
まとめ
奈良市に佇む東大寺は、聖武天皇の国力を尽くして建立された日本仏教の象徴です。
その歴史的重要性と文化的価値は、古都奈良の文化財の一部としてユネスコの世界遺産に登録されるほどであり、日本の文化遺産として誇り高い存在です。
この寺院は、歴史を通じて火災や戦災に見舞われながらも、修復と再建を繰り返し、今なお私たちにその息吹を伝えています。
東大寺は大仏と大仏殿を中心に、仏教文化や日本の建築に多大な影響を与え、日本の信仰と歴史の一端を担ってきました。
現代においても、東大寺は多くの観光客や信者を魅了し続けています。
その壮大な建築と精巧な仏像、そして独特の雰囲気は、訪れる人々に長く心に残る印象を与えます。
日本の仏教の中核でありながら、世界にもその存在感を示す東大寺は、文化と歴史のかけ橋として、未来にもその輝きを放ち続けることでしょう。
未知なる道へ。次の絶景でまた会いましょう!






ジャンル別
エリア別
北海道
東北
関東
中部・北陸
関西
中国
四国
九州
沖縄
検索
\ツーリングする全ての人に/
最後までお読みいただきありがとうございます。
下記リンクから応援いただければ嬉しいです😊
コメント